2005年 07月 22日
マグロの解体ショー 黒潮市場にて
昭和30年代の商店街を再現しております。
が・・・撮影しようにも 凄い人で出来ませんでした。
お土産でも買って帰ろうかとした時 カラ~ンとお知らせが。。。
黒潮市場名物の「マグロ解体ショー」」の始まりです。
若いお兄ちゃんが マグロの説明をしながら
すばやく手早く 包丁さばきの美しさ。。。あっという間に30キロのマグロが~。
このあと脂ののったマグロは 3貫1000円で販売されましたよ。
安いよね~。大トロですもん。



この大きなカブトは 12時に行われた解体ショーの
70キロのマグロのものでしょう。それにしても大きいですね。
包丁には 脂がびっしりついていました。
和歌山マリーナシティ 次は テーマパーク「ポルトヨーロッパ」から。
地中海の港町をイメージした建物など 海外気分を~。
マグロがね、なによりも好きなんですよ(笑)

これが私の定番です。
帰りに関空によって、「YKK]のとんかつの夕食です。
「ポルトヨーロッパ」には入ったことありません。
話術も包丁さばきも お見事でした^^
さこやんは 手先が器用だから料理も出来るんでしょうね~。
私も大トロなんて 食べたことありません。
BBQ食べたばっかりでしたから お腹満腹でした~。。。
このマグロは食べなかったですし
家へのお土産は ちくわだとか庶民的なものを買って帰りました。
娘は ちりめん昆布を喜んで食べています。←(安くて^^)
でも時間がなくて残念でした。
ポルトヨーロッパの券は 雑賀崎灯台にて無料券を頂き
ラッキーでした。
アトラクションは乗らないでも 雰囲気を楽しめましたよ~。